こんにちは!
NHKから国民を守る党・会見文字起こしボランティアのとにぃです。
2020年9月4日の党役員会で話題となったNHKから国民を守る党の党員・サポーターの募集。
一方、N国・立花孝志党首が代表を務める「ホリエモン新党」でも政治系オンラインサロン「堀江政経塾」を作ろうという話が進行しており、ホリエモン新党公式Youtubeにて配信されていた会議の模様をワクワクしながら見守っておりました。
そしてついに!
ホリエモン新党による政治系オンラインサロン「堀江政経塾」がいつの間にかスタートしていました!
ホリエモン新党とは
2020年7月の東京都知事選から活動を開始した政治団体。代表はNHKから国民を守る党・立花孝志党首。堀江貴文さんの著書「東京改造計画」にあげられている37の公約を実現すべく活動をされています。
堀江政経塾やりたいんだよね
以前からオンラインサロンを作ろう、という話があったそうなのですが、ついに堀江貴文さんから「党員を募集したい」「堀江政経塾をやりたい」という御達しがありました。
それを立花党首にお話したところ「お任せします」という返事をもらい、さいとう健一郎さん主導のもと企画会議が進んでおりました。
堀江政経塾って何をするの?
詳しくはぜひ堀江政経塾の申し込みページをご覧いただきたいのですが、一部を抜粋すると・・・
堀江政経塾の理念
“正直者が馬鹿を見ない世の中にしたい”
堀江政経塾 | DMMオンラインサロン
こんな純粋無垢で真っ直ぐな理想を掲げることができる人が増えたなら
日々笑顔が絶えない社会を築くことができるのでは?
笑顔の先に優しさが溢れ、優しさが数珠繋ぎのように連鎖する日本が作れるのでは?
誰よりも自分を大切にし
そして、他人にも優しくなれる、そんな人を増やしたい。
例え、『理想だ』と笑われようとも
真っ直ぐ突き進める人材を育成し、それを支え応援したい!という気持ちを持った者が、集い共に学べる場所にしたい。
堀江政経塾は、理想にむけて邁進し続けることができる、強い政治家や経済人を輩出します。
塾長は「さいとう健一郎」さん
堀江政経塾の塾長は、堀江貴文さんの運転手兼アクティビティーマネージャーの「さいとう健一郎」さんです。
今年7月に行われた東京都知事選でホリエモン新党公認で立候補された方でもあります。
活動内容
オンラインでの活動
・堀江貴文をはじめとする講師陣による投稿、依頼、直接の交流
堀江政経塾 | DMMオンラインサロン
・分科会やスレッドテーマに添った議題の共有・議論
・政経界を中心とした著名ゲストを招待しての定例会への遠隔参加可能
・メンバー限定生放送(アーカイブもご覧いただけます)
オフラインでの活動
・堀江貴文をはじめとする講師陣による毎月1回の定例イベント(トーク+懇親会)
堀江政経塾 | DMMオンラインサロン
・分科会プロジェクトへの参加
・ホリエモン新党の政治活動への参加(希望者のみ)
・選挙運動への参加(希望者のみ)
ふたつのプラン
活動目的に合わせて、「ネット党員」「塾党員」の2つのプランから選ぶことができます。
ネット党員
・会費 月額500円
・主にオンラインでの活動
・興味があるけれど、本格的に参加するほどではない方
塾党員
・会費 月額10,000円
・講師陣に直に会える月一定例会に参加できる
・塾党員リストバンドがもらえる
申し込み方法
まずはコチラで申し込みます。
参加するにはFacebookアカウントが必須です。なので、匿名での参加はできません。
申し込み後、入力フォームに必要事項を書き込みます。コチラを元に入会OKかどうか審査されるようです。
フォームに入力して送信を押したら、堀江政経塾のFacebookグループに参加申請をします。
堀江政経塾 by ホリエモン新党 | Facebookグループ
承認されれば晴れてメンバー入り!
とにぃはネット党員になりました。
早速、私は「ネット党員」に申し込みました。
まだ自己紹介しかしていませんが、私も何かできることはないか模索していきたいと思います〜!
以上です。
NHKをぶっこわ〜す!からの、いってらっしゃい!
NHKから国民を守る党 公式サイト
NHK撃退シールのお申し込み
NHKから国民を守る党 コールセンター
営業時間 9:00-23:00
電話番号 03-3696-0750
※約360日営業